パガーニ、新型ハイパーカーを予告…『ウアイラ・ロードスター』に新バージョンか

パガーニ ウアイラ・ロードスターBC(参考)
パガーニ ウアイラ・ロードスターBC(参考)全 10 枚

パガーニ・アウトモビリ(Pagani Automobili)は11月22日、新型ハイパーカーのティザー写真を公開した。

ティザー写真では、新型ハイパーカーの開発車両のリアスタイルを紹介した。テールランプやエグゾースストパイプの形状、ルーフのないオープンボディであることから、『ウアイラ・ロードスター』の新バージョンの可能性が高い。

『ウアイラ・ロードスター』の「BC」には、メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMG製のM158型6.0リットルV型12気筒ガソリンツインターボエンジンをチューニングして搭載。最大出力は802hp/5900rpm、最大トルクは107kgm/2000~5600rpmを引き出す。車両重量は1250kgへ軽量化された。

Xtrac社製の7速シーケンシャルトランスミッションは、フライホイールとクラッチのユニットが、トリプルディスククラッチ、電子制御ディファレンシャル、レーシングスタイルの3ウェイカップリングシステムで構成された。このトランスミッションシステムは、デュアルクラッチトランスミッションに比べて35%軽量化した。トランスバーサル構造は、車両全体の重量を軽減するだけでなく、オーバーステアを抑える効果を発揮する。

タイヤは専用のピレリ「P Zero Trofeo R」で、サイズは、フロントが265/30R20、リアが355/25R21。グリップ性能だけでなく、転がり抵抗が軽減されるよう設計された。ブレーキはブレンボ製で、フロントに6ピストンワンピースキャリパー、リアに4ピストンワンピースキャリパーを備えたカーボンセラミックシステムを採用していた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る