クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表

BMWモトラッド R12 新型
BMWモトラッド R12 新型全 10 枚

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は、クラシッククルーザーの『R12』新型を欧州で発表した。

新型BMW R12は「The Spirit of Easy」をコンセプトに掲げる。クールでリラックスした走行を重視しており、クラシカルなクルーザーを体現しているという。BMWモトラッドの数多くのモデルに搭載されている排気量1170ccの空油冷2気筒ガソリンエンジンは、R12の場合、最大出力95hp/6500rpmを発生する。

1970年代のBMW「/5」モデルの「トースター・タンク」を彷彿とさせるスチール製タンクが、クラシックなティアドロップ型デザインを強調する。ソロシートや湾曲した低い位置に取り付けられたリアホイールカバーと相まって、下降線を形成している。19インチの大型フロントホイールと16インチの小型リアホイールを装備した。クラシカルなクルーザーデザインは、低いシート高とワイドなハンドルバーによるリラックスしたシートポジションにも反映されている。

シャシーの全面的な新設計の一環として、新型R12には新しいエアボックスを採用している。このエアボックスは、シートの下に組み込まれた。リバースコーンデザインの2本のリアサイレンサーを備えた左出しのツインパイプのエグゾーストシステムは、クラシカルなデザインのスポーティなロードスターとクルーザーの両方のニーズに応えるものになるという。

新開発の一体型チューブラーブリッジ・スペースフレームは、リアのフレームにボルトで固定された。このフレームは、フロントとリアにメインフレームを持つ従来のモデルとは異なる。その結果、新しいフレームは従来の留め具を不要にし、軽量化を実現した。同時に、すっきりとしたクラシックな外観を可能にしている。リアフレームも鋼管製で、メインフレームにボルトで固定されている。

新しいクラシックな丸型メーター、USB-C、12Vソケットを標準装備した。オプションでデジタル表示も可能。レブカウンターは、BMWモーターサイクルの純正アクセサリーで後付けすることもできる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る