もっと見たい! フォレスター、WR-V、クラウンセダンなど…[詳細画像]記事まとめ 11月

スバル・フォレスター 新型
スバル・フォレスター 新型全 10 枚

2023年11月に掲載された[詳細画像]記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。スバル『フォレスター』、ホンダ『WR-V』、トヨタ『クラウンセダン』など注目の新型車が上位に来ました。

三菱の「シャモニー」シリーズはやはり写真で見たいところ。ジャパンモビリティショー2023に出展されたコンセプトカーも人気でした。


1位) 【スバル フォレスター 新型】頑丈かつ堂々、大胆なデザイン…エクステリアの存在感[詳細画像]271 Pt.

スバルは11月16日、米国ロサンゼルスで開催されたロサンゼルスオートショー2023(ロサンゼルスモーターショー2023)で、新型『フォレスター』(米国仕様車)を世界初公開した。
https://response.jp/article/2023/11/19/376848.html




2位) 【スバル フォレスター 新型】随所に力強いSUVらしさ…エクステリアディテール[詳細画像]161 Pt.

スバルは11月16日、米国ロサンゼルスで開催されたロサンゼルスオートショー2023(ロサンゼルスモーターショー2023)で、新型『フォレスター』(米国仕様車)を世界初公開した。「どこにも行ける、どこでも使える」をテーマに、1997年に誕生したフォレスターは、スバルの中核を担う正統派SUV。
https://response.jp/article/2023/11/22/376922.html




3位) 【ホンダ WR-V 新型】インテリア…人に寄り添うことを目指した超実用的空間[詳細画像]158 Pt.

ホンダは11月16日、新型SUV『WR-V』を特設サイトで先行公開した。全体のデザインコンセプトは、「MASCULINE & CONFIDENT(マスキュリン アンド コンフィデント」=「自信あふれる逞しさ」、インテリアはシンプルで水平基調のデザインとした。
https://response.jp/article/2023/11/19/376852.html




4位) 【トヨタ クラウンセダン】ニューフォーマルって何?…パーソナルにもビジネスにも[詳細画像]153 Pt.

トヨタ自動車は11月2日、『クラウン(セダン)』新型を発表した。セダンを再定義する新スタイルで、パーソナルにもビジネスにも応える「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦した。
https://response.jp/article/2023/11/02/376429.html




5位) トヨタ クラウンセダン 新型に設定、ブラックパッケージは漆黒メッキで鋭く精悍な印象[詳細画像]120 Pt.

トヨタ自動車は、新型『クラウンセダン』を11月2日に発表し、11月13日に発売した。表情、プロポーション、質感で美しさを伝えるセダンを目指し、誕生した新型クラウンセダンには、パッケージオプションとして『ブラックパッケージ』が用意される。
https://response.jp/article/2023/11/19/376854.html




6位) 【スバル フォレスター 新型】車内空間もオールラウンダー、SUVらしさと利便性を兼ね備えたインテリア[詳細画像]112 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/21/376895.html




7位) 三菱『デリカミニ』にもシャモニーパッケージが登場!…アウトドア要素をプラス[詳細画像]101 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/28/377090.html




8位) 三菱『デリカD:5』に冬の定番「シャモニー」仕様登場! アウトドアをより快適に[詳細画像]76 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/28/377085.html




9位) クルマ屋ならではのBEV=レクサス『LF-ZC』は2026年に発売?…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]73 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/04/376466.html




10位) トヨタGRがBEVスポーツカーを提案:トヨタ FT-Se…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]63 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/07/376529.html


11位) 【ホンダ WR-V 新型】エクステリア…安心と信頼を感じられるデザイン[詳細画像]50 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/18/376832.html

12位) 【トヨタ クラウンセダン 新型】FCEVが登場! 3分の水素充填で820km[詳細画像]48 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/18/376836.html

13位) ユーザーに寄り添った生活のパートナー:トヨタ『FT-3e』…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]44 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/03/376447.html

14位) 基本操作は全て手元、トヨタ『NEO Steer』システムとは…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]38 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/04/376469.html

15位) 生活に寄り添う新しい「形」のモビリティ「KAYOIBAKO」…ジャパンモビリティショー2023[詳細画像]34 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/03/376442.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る