EV『ホンダe』が生産終了へ…2024年1月、発売から約3年

ホンダe(欧州仕様)
ホンダe(欧州仕様)全 6 枚

ホンダは、コンパクトEVの『ホンダe』(Honda e)の生産を、2024年1月をもって終了すると発表した。2020年10月の国内発売から約3年で、その歴史に幕を下ろす。

ホンダe(欧州仕様)ホンダe(欧州仕様)

ホンダeは、街中での取り回しの良さと力強いモーターに後輪駆動によるホンダならではの走りの楽しさを追求したコンパクトEVだ。都市型コミューターによる使い勝手も考慮した性能とした。

ホンダeでは、モーターが後輪を駆動する。前後重量配分は50対50とし、スポーティでかつレスポンスの高い走りが楽しめるようにした。ホンダeには、大容量リチウムイオンバッテリーを搭載する。ホンダによると、このクラスで最もコンパクトなバッテリーになるという。1回の充電での航続は、最大259km(WLTCサイクル)となる。30分の急速充電で、バッテリー容量の80%を充電できる。

ホンダe(欧州仕様)ホンダe(欧州仕様)

このホンダeが2024年1月をもって、生産を終了する。ホンダによると、生産分が売り切れ次第、ホンダeは販売を終了するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る