シトロエン『ベルランゴ』改良新型、表情一新…欧州はEVのみに

シトロエン e ベルランゴ 改良新型
シトロエン e ベルランゴ 改良新型全 10 枚

シトロエンは12月11日、小型ミニバンの『ベルランゴ』(Citroen Berlingo)の改良新型を欧州で発表した。欧州ではEVバージョンの『eベルランゴ』のみとなる。eベルランゴは、日本市場にも導入されているベルランゴをベースにしたEVだ。

改良新型では、シトロエンの新しいデザイン言語を導入し、表情を一新した。フロントグリルやヘッドライト、バンパーが新デザインだ。グリルとバンパーはひとつのブロックを形成し、その中央にはシトロエンの新しい楕円形のロゴがあしらわれた。

ロゴの両側には、シェブロンパターンと呼応するストライプのブラックバンドが配されている。これは、ロゴと新形状のヘッドランプをつなぐものだ。シトロエンの新しい3セグメントライトシグネチャーも採用している。

改良新型eベルランゴのEVパワートレインのモーターは、最大出力136hp、最大トルク26.5kgmを獲得する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は50kWhとした。1回の充電での航続は、最大320km(WLTPサイクル)。従来よりも約20%増加している。

新しい回生ブレーキシステムを採用した。ドライバーはステアリングホイールのパドルを使って、回生ブレーキの強弱を3段階に切り替えられる。さらに、3種類の走行モードを設定した。航続を延ばす「エコ」、パフォーマンス重視の「パワー」、「ノーマル」を用意する。オプションのヒートポンプは、バッテリーの電力を使わずにキャビンを暖め、航続を維持する。

改良新型には、出力7.4kWの車載充電器が装備されており、オプションで11kWの三相充電器を装着できる。出力7.4kWのウォールボックスでは7時間30分、出力11kWのウォールボックスでは5時間で、フル充電できる。最大出力100kWで急速充電した場合、バッテリーの8割を30分で充電できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る