2択アンケート「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

ホンダ初のEVとして2020年10月に登場した『ホンダe』が、わずか3年で生産を終了すると発表されました。ネオレトロなデザイン、後輪駆動による取り回しの良さや、ホンダらしいハンドリング性能、デジタルミラーや巨大なワイドディスプレイなどの先進的な装備などが評価されたホンダeですが、満充電での航続距離が259kmと他EVと比べ少なく見られたこと、そして451万円からという価格がネックとなり販売は伸び悩みました。とはいえ、ラインアップのEV化、FCV(燃料電池車)化をめざすホンダ、これからの新型車に期待大ですね。

しかし!往年のF1での活躍や「タイプR」などを代表するように、ホンダといえばエンジンというイメージも根強いのではないでしょうか。トヨタと並び、いち早くハイブリッドエンジンを世に送り出したのもホンダのエンジン愛あってこそ。ジャパンモビリティショーでは最新のハイブリッドエンジンを搭載する『プレリュード コンセプト』を発表し話題にもなりました。EV化は世界的な潮流ですが、まだまだワクワクするようなホンダらしいエンジン車を作り続けて欲しい!と思うファンも少なくないのでは。

そこで、今回のアンケートはズバリ!

「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」

ぜひ皆さんの声を聞かせてください。気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式 アカウント「クルマら部」に 登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る