EVで北極から南極まで、日産『アリア』が走破---世界初のチャレンジに成功!

日産アリアが南極点に到達
日産アリアが南極点に到達全 5 枚

北極から南極までを電気自動車(EV)で走破する世界初のチャレンジが成功した。冒険家のクリスとジュリーのラムジー夫妻が運転する日産アリア』が12月15日、南極大陸の南極点に到達した。日産自動車が12月18日に発表した。

約10か月前の3月30日に1823年時点の北磁極から始まったこの冒険は、北アメリカ・中央アメリカ・南アメリカのさまざまな地形を3万km以上走行し、南極大陸の南極点に到達した。日産によるとこれは、EVとしてだけでなく自動車としても初めての記録だという。

過酷な気温や高地の厳しい環境を走破した「アリア e-4ORCE」は、標準仕様のパワートレインとバッテリーを搭載し、極地移動のスペシャリストであるアークティック・トラック社によって、39インチのBFグッドリッチタイヤを装着するなどのカスタマイズが施されている。

ラムジー夫妻は2017年に、1万kmに及ぶモンゴルラリーに日産リーフで参戦し、EVとして初めて完走した。その経験を活かし、北極から南極までをEVで走行するプロジェクトを開始、多くのパートナーからの協力を得て、この遠征を実現した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る