注目は国交省「チェーン規制」実施、トヨタ『セリカ』BEV復活も…土曜ニュースランキング

スタッドレスタイヤ(タイヤチェーン未装着の立ち往生の様子
スタッドレスタイヤ(タイヤチェーン未装着の立ち往生の様子全 10 枚

今週(12月15~21日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。注目は国交相の「チェーン規制」実施。積雪が増えるこれからの季節、確認しておく必要があるだろう。

そのほか、トヨタ『セリカ』がBEVスポーツカーとして復活や、レクサス『GX』新型に関する記事なども。



1位) 大雪時の装着を義務化…国交省の「チェーン規制」237 Pt.

国土交通省では、大雪特別警報や大雪に対する緊急発表が行なわれるような、異例の降雪があるときに、国道や高速道路でチェーン規制を実施する。
https://response.jp/article/2023/12/17/377558.html




2位) トヨタ『セリカ』がBEVスポーツカーとして復活か、革新的バッテリー搭載で1000km走る!?122 Pt.

2006年の生産終了以来、何度となく復活待望論が持ち上がってきたトヨタ・スポーツカーの代名詞『セリカ』。その復活がいよいよ現実味を帯びてきた。そのきっかけは、2023年4月に豊田章男氏(現会長)の後任として佐藤恒治氏が社長就任したことだ。
https://response.jp/article/2023/12/16/377523.html




3位) レクサス『GX』新型、6万4250ドルから…日本はどうなる?105 Pt.

レクサス(Lexus)は12月13日、ミドルクラスSUV『GX』新型の米国ベース価格を6万4250ドル(約910万円)と発表した。2024年前半、米国市場で発売する予定。新型GXは2024年、日本市場への導入が決まっている。
https://response.jp/article/2023/12/15/377490.html




4位) 【スズキ スイフト 新型】スペック比較:マツダ2…選ぶのは質感か、軽快感か97 Pt.

スズキが12月6日に新型を発表した小型乗用車『スイフト』とライバルモデルの比較を行った。今回は『マツダ2』との比較をお送りする。
https://response.jp/article/2023/12/17/377551.html




5位) お年玉の使い道は決まった!! ホンダ『N-BOX』派生に『フリード』新型、さらにさらに86 Pt.

『ベストカー』2024年1月10日号発行:講談社ビーシー / 講談社特別定価:550円(本体550円+消費税)
https://response.jp/article/2023/12/16/377521.html




6位) スカイライン 次期型? 新写真を公開、インフィニティのEVセダンコンセプト『ビジョンQe』81 Pt.

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは、ブランド初のEVを示唆するコンセプトカー『ビジョンQe』(Infiniti Vision Qe)の新写真を公開した。日産『スカイライン』次期型のデザインのヒントが込められている可能性もある1台だ。
https://response.jp/article/2023/12/15/377515.html




7位) トヨタも出荷停止へ、ダイハツ不正行為の影響受けて76 Pt.

ダイハツ工業が12月20日、不正行為の調査結果を公表した。トヨタ自動車もこの影響を受け、一部車種の出荷停止を決定した。
https://response.jp/article/2023/12/20/377659.html




8位) スカイラインとは顔が違う、インフィニティ『Q50』は405馬力ツインターボ搭載…2024年型は年内米国発売76 Pt.

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、スポーツセダン『Q50』(日本名:日産『スカイライン』に相当)の2024年モデルを、年内に米国市場で発売する。現地ベース価格は、4万3050ドル(約610万円)と発表されている。
https://response.jp/article/2023/12/18/377580.html




9位) 【スズキ スイフト 新型】スペック比較:トヨタ ヤリス、ライバルとの違いはどこ?61 Pt.

スズキが12月6日に新型を発表した小型乗用車『スイフト』とライバルモデルとの比較を行った。今回はトヨタ『ヤリス 』との比較をお送りする。
https://response.jp/article/2023/12/16/377531.html




10位) ビームスと日産が軽自動車のコンセプトカーを共同開発…ルークスをベースに60 Pt.

ビームスと日産自動車は共同で、軽自動車のコンセプトカー『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』(ルークス・ビームス・カスタマイズド・コンセプト)を開発した。1月12~14日に千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に展示される予定だ。
https://response.jp/article/2023/12/20/377640.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る