dSPACE、CES 2024で自動運転やEV向け開発ソリューションを展示 全自動レースへのサポートも

CES2024のナイトレースにもソリューションを提供するdSPACE
CES2024のナイトレースにもソリューションを提供するdSPACE全 1 枚

dSPACEは、「CES 2024」で自動運転および電気自動車を実用化するための革新的な開発、シミュレーション、および妥当性確認ソリューションを展示すると発表した。Indy Autonomous Challenge(IAC)の専属スポンサーであるdSPACEは、CES 2024の一部としてラスベガスモータースピードウェイで開催されるAutonomous Challengeナイトレース向けのソリューションを提供している。

dSPACEは、8つのソリューションを発表する予定。その中には、電動化モビリティ向けバッテリマネージメントシステム、パワーエレクトロニクス、およびインテリジェントな充電テクノロジのテストが含まれている。また、自動運転のための高精度なテストを仮想世界で実現するソリューションも展示する。

さらに、Amazon Web Services(AWS)社との共同デモでは、ADAS/ADアルゴリズムの開発および妥当性確認向けのデータを選択しながら収集するプログラムが実装されたデータ管理環境を展示する。このソリューションは、要件の定義からデータセンターで記録された車両やセンサデータの適用に至るまでのデータ取得に要するリードタイムを大幅に短縮することにより、データドリブン開発プロセスの効率性を高めることを目的としている。

CES 2024において、1月11日にラスベガスモータースピードウェイで初のナイトレースとして開催されるAutonomous Challengeでは、9つの大学チームが完全自動のレースカーで互いに競い合う。CESの来場者はラスベガスモータースピードウェイでレースを体験することができる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る