新車登録台数、4年ぶりの300万台超え 2022年

トヨタ・ヤリス
トヨタ・ヤリス全 3 枚

日本自動車販売協会連合会は1月5日、2023年(1~12月)の新車販売台数(速報・軽自動車除く)を発表。前年比18.4%増の303万4167台で6年ぶりのプラス、4年ぶりの300万台超えとなった。

車種別では、乗用車が同19.3%増の265万1397台で6年ぶりのプラスとなった。このうち、普通乗用車は同30.6%増の175万8169台で2年ぶりのプラス。小型乗用車は同1.8%増の89万3228台で6年ぶりのプラスとなった。

貨物車は同11.9%増の37万4360台で4年ぶりのプラスとなった。このうち、普通貨物車が同17.2%増の14万3690台、小型貨物車は同8.9%増の23万0670台。ともに4年ぶりのプラスとなった。バスは同53.5%増の8410台で6年ぶりのプラスだった。

ブランド別では、1位トヨタが同27.2%増の154万8594台で4年ぶりのプラス。『ヤリス』や『シエンタ』、新型『プリウス』などが好調だった。2位の日産も同7.0%増の29万1046台で2年ぶりのプラス、3位ホンダも同2.5%増の27万5722台で9年ぶりのプラスとなった。このほかではレクサスが2.3倍増の9万4645台で、前年の10位から7位に浮上。『NX350h』や『UX250h』といったSUVモデルの販売が伸びた。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る