『Honda 0シリーズ』世界初公開、次世代の起点となるEV[詳細画像]

Honda 0シリーズ「サルーン」
Honda 0シリーズ「サルーン」全 17 枚

ホンダCES 2024にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV『Honda 0シリーズ』を発表。その予告コンセプトモデルである『サルーン』、『スペース ハブ』を世界初公開した。

「Thin, Light, and Wise」のコンセプトのもと新たなEVの価値を想像することを目指したHonda 0シリーズは、「共鳴を呼ぶ芸術的なデザイン/安全・安心のAD/ADAS/IoT・コネクテッドによる新たな空間価値/人車一体の操る喜び/高い電費性能」という5つのコアバリューを提供する。

Honda 0シリーズのフラッグシップコンセプトモデル「サルーン」は、EV専用アーキテクチャーによりデザインの自由度を拡張。人間中心の考え方を意味するホンダの「M・M思想」を昇華させ、低全高でスポーティなスタイルと、その外観からは想像できないほどの広い室内空間を両立した。インパネはシンプルで直感的な操作が可能なHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)を採用し、洗練されたシームレスなUI(ユーザー・インターフェース)を実現。ドライバーの感性に共鳴するドライビング体験を提供する。

「スペース ハブ」は、Honda 0シリーズ共通のデザイン言語のもと、「人々の暮らしの拡張」を提供することをテーマに開発したモビリティ。広々とした室内空間と見晴らしの良い視界を実現し、ユーザーの「やりたい」に即座に応えるフレキシブルな空間を提供する。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る