雪山のレジャーでピックアップ、三菱 トライトン・スノーシュレッダー の使い方…東京オートサロン2024

三菱自動車 トライトン スノーシュレッダー コンセプト
三菱自動車 トライトン スノーシュレッダー コンセプト全 6 枚

三菱自動車は1月12日に開幕した東京オートサロン2024で、2月から12年ぶりに国内投入する1トンピックアップトラック『トライトン』をベースにしたカスタムカー2台を参考出品した。

【画像全6枚】

初公開となる『トライトン・スノーシュレッダー ・ンセプト』は雪山のレジャーでピックアップトラックならではの新しい使い方を提案したコンセプトカーで、ホイールアーチモールを始めとするサイドドアガーニッシュ、アンダーライドプロテクション、トレーラーヒッチメンバーなど純正用品のほか、ブラックグリルエンブレムやシュノーケル、前後左右のプロテクションバーといったサイドパーティ製パーツを装着している。

エクステリアデザインを担当した三菱自動車デザイン本部の岡田知大氏は「トライトンを国内に久しぶりに投入するということに加えて、今アウトドアが非常盛り上がっているので、トライトンもいろいろな使い方をして頂けると思い、とくにバックカントリーを楽しむような層をターケットとしてクルマ造りました」と話す。

トライトン・スノーシュレッダー・コンセプトはバックカントリーをサポートするギアを数多く装着しているのが特徴となっているが、雪山をイメージさせるボディデザインも目を引く。

実際、岡田氏自身も「まず注目して頂きたいのがグラフィックス」と推しポイントにあげているほどだ。「特殊な加工をしたグラフィックフィルムで、ベースの印刷層の上に透明な層をさらに加えることで立体感を出した。いわゆるラスティ塗装のようなエイジング加工をイメージしている」と解説。ボディだけでなくフェンダー類などの装着パーツにもラッピングが施されている。

東京オートサロン2024の三菱ブースではトライトン・スノーシュレッダー・コンセプトのほか、設定予定の純正用品のみを装着したトライトンを始め、『アウトランダーPHEV』をベースにしたカスタムカー『アクティブフィールド』など全7モデルを参考出品している。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る