最強のキャンピングカー登場?! いすゞ エルフmio コンセプト…東京オートサロン2024

いすゞエルフ・エルフMIOのコンセプトカー
いすゞエルフ・エルフMIOのコンセプトカー全 12 枚

いすゞA&S東京オートサロン2024に2台のコンセプトカーを出展していた。商用車では国内トップメーカーだが、いすゞブランドとしては初めてのオートサロンということになる。

エルフMIOの荷台テント他

エルフ・フューチャーアクセサリ・エディション」は、17年ぶりにフルモデルチェンジを遂げた『エルフ』に、近未来をコンセプトテーマとして空力パーツや内装をカスタマイズした。ホイールまわりのカバーやガーニッシュは未来感のあるデザインで、リアコンビネーションランプも細長いLEDラインによって構成される。内装は本革シートや「ISUZU」ロゴの入ったLEDイルミネーションも装備された。

ちなみに新型エルフの特徴は、9速DCTのトランスミッションと、小型トラックでは最先端をいくADAS・セーフティ機能、拡大したキャブスペースなどだ。

もう1台のコンセプトカーは『エルフmio』をベースとしたキャンピングカーだ。平台ボディの改造はカラーリングやロールゲージなど限られたものだが、無限のユーティリティともいえる平台は、あらゆるキャンプシーンに対応しそうだ。展示車はロールゲージでガードされたテントが装備されていた。残ったスペースはかなり広く、荷物を積んでもよいし、もっと本格的な架装を施してもよい。

現場での情報ではあるが、いすゞでは普通免許でも運転できる「mio」のキャブコンを考えており、キャンピングカー架装も視野に入れているという。トラックはそもそも架装を前提にキャブオーバーのキャビン以外は裸のまま売られることも多い。その気になればトラックならばいくらでもオリジナルキャンピングカーに仕立てることができる。

日本特殊ボディーがすでにいすゞ車のキャブコンを手掛けてもいる。mioのキャブコンがリリースされたら喜ぶキャンパーは多いのではないだろうか。いすゞの小型トラックの耐久性、頑丈さは世界でも定評がある。最強のキャンピングカーができるのではないだろうか。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る