ポルシェ初のフル電動SUV、『マカン』新型発表…ツインモーターは639馬力

ポルシェ・マカン・ターボ 新型
ポルシェ・マカン・ターボ 新型全 10 枚

ポルシェは1月25日、SUV『マカン』(Porsche Macan)の新型をシンガポールでワールドプレミアした。新型マカンは、ポルシェ初のフル電動SUVになる。

新型マカンには、永久磁石シンクロナスモーター(PSM)と呼ばれる電気モーターを搭載する。「マカン・ターボ」グレードの場合、オーバーブースト時の最大出力は639ps、最大トルクは115.2kgmを引き出す。

2つの電気モーターは、パワーエレクトロニクスを介してほぼリアルタイムに制御される。電子制御の「ポルシェ・トラクション・マネージメント(ePTM)」は、現行の4WDシステムの約5倍の速さで作動し、10ミリ秒以内にスリップに対応することができる。さらに、4WDの配分は、選択されたドライビングプログラムによって制御される。リアアクスルの電子制御式ディファレンシャルロックの「ポルシェ・トルク・ベクトリング・プラス(PTV Plus)」も、マカン・ターボのトラクション、走行安定性、横方向のダイナミクスに貢献している。動力性能は0~100km/h加速が3.3秒、最高速は260km/hだ。

バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は100kWh。WLTPサイクルの航続は、マカン・ターボの場合、最大591kmに到達する。800ボルトテクノロジーによって、最大出力270kWで急速充電できる。充電ステーションでは、およそ21分で充電レベルを10%から80%まで引き上げることができる。

バッテリーの高電圧スイッチにより、800ボルトのバッテリーを2つのバッテリー(各バッテリーの定格電圧は400ボルト)に効果的に分割し、バンク充電を可能にした。これにより、HVブースターを追加することなく、最大出力150kWで効率的な充電が行える。AC充電は最大11kWまで対応している。

新型マカンのボディサイズは、全長4784mm、全幅1938mm、全高1622mm。ボンネットの浅いピッチと力強く主張したフェンダーが、ミッドサイズSUVにダイナミックな外観を与えている。新型には、スタッガードフィットメントの最大22インチのホイールが装着される。ホイールベースは現行型の2893mmよりも86mm長い。その分、フロントとリアのオーバーハングを短くした。

ヘッドライトは2つの部分に分かれており、4灯のデイタイムランニングライトを備えたフラットなアッパーライトユニットが、フェンダーに埋め込まれた。オプションのマトリックスLEDテクノロジーを採用したメインヘッドライトモジュールは、フロントエンドのやや低い位置に配置されている。ポルシェの特長のフライラインは、フラットなリアウインドウと一体設計された。特長的なサイドブレードを備えたフレームレスドアと組み合わせる。リアでは、彫刻的な3Dライトストリップの中央に、ポルシェのロゴが配置されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る