青汁王子が「Ninja H2」で300km/hにチャレンジした!

Ninja H2 TRICK STAR(イメージ)
Ninja H2 TRICK STAR(イメージ)全 1 枚

青汁王子」として知られる実業家の三崎優太氏が、オートバイで300km/hにチャレンジする動画がYouTubeで公開された。昨年、普通自動二輪免許を取得し、ホンダ『CB250R』を購入してツーリングデビューを果たした三崎氏。彼が今回挑んだのは「超MAXSPEED走行会」である。

このイベントは、レーシングライダー鶴田竜二氏が率いる「トリックスター」が主催し、日本自動車研究所(JARI)城里テストセンターの高速周回路を使って、愛車の最高速に挑戦することができる人気のイベントだ。

青汁王子は、カワサキ『Ninja ZX-4R』を借りてコースインし、最高速度203km/hを記録した。200km/hオーバーを初体験し、興奮を隠せない様子だった。続いて、スーパーチャージャー搭載のカワサキ『Ninja H2 SX』に乗り換え、289km/hをマークするも、目標の300km/hには届かなかった。

しかし、ハイスピードランの魅力に取りつかれた青汁王子は、さらなるスピードに挑むことを決意。用意されたのは、カワサキ『Ninja H2』の最強トリックスタースペシャルチューンバージョンだった。爆音を轟かせながらコースに入った青汁王子が300km/hの壁を突破するかに注目が集まる。オンボードカメラによる臨場感あふれる映像は、多くの視聴者を惹きつけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る