映画『釣りバカ日誌』とのコラボ! ジャパンキャンピングカーショー2024で展開へ

映画『釣りバカ日誌』ブースが登場
映画『釣りバカ日誌』ブースが登場全 9 枚

アジア最大級のアウトドア&レジャーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2024」が、幕張メッセで開催される。今回のショーでは多彩なコンセプトゾーンが新たに展開され、マリンゾーンの『釣りバカ日誌』ブースは注目だ。

【画像全9枚】

マリンゾーン内に設けられる映画『釣りバカ日誌』シリーズとのコラボレーションブースには、全22作品のポスターが年表形式で展示され、公開当時の社会の出来事とともに作品が紹介される。また西田敏行が演じる浜崎伝助(ハマちゃん)が釣った魚の「魚拓」や、映画撮影で使用された小道具、台本などの貴重な展示もある。

さらに、『釣りバカ日誌』でスーさんを演じた三國連太郎の生誕100年を記念した特別コーナーも設けられる。彼のフィルモグラフィや、プライベートでも愛用していたアパレルブランド「パパス」とのコラボレーションが紹介され、広告写真の展示や特集号の配布も行なわれる。映画人としての軌跡だけでなく、三國の多才な一面も垣間見ることができるだろう。

ジャパンキャンピングカーショー2024は、キャンピングカーの展示だけに留まらず、「旅行」「ペット」「食事」「防災」「アウトドア」など、様々なライフスタイルを提案するコンセプトゾーンが設けられる。新型車両の初公開をはじめ、お手頃な価格の車両から豪華絢爛な車両まで、幅広いラインナップの展示が期待される。運営はジャパンキャンピングカーショー実行委員会(日本RV協会、ブシロードムーブ)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る