パイオニアのAI搭載車載器『NP1』、新機能「ハイウェイモード」を追加

パイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデート
パイオニアのAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」がアップデート全 5 枚

パイオニアは、AI搭載通信型オールインワン車載器『NP1』の新機能として「ハイウェイモード」の追加を発表した。これにより、有料道路を走行中のドライバーは、インターチェンジやサービスエリアなどの施設情報を地図上で確認できるようになる。

【画像全5枚】

1月30日に実施のアップデートにより、新たに「ハイウェイモード」が追加。このモードは、有料道路を走行する際に、出口案内や進行方向の施設情報を最大3施設まで表示し、各ポイントまでの距離や通過予想時刻、施設情報をスムーズに確認できる機能。Apple CarPlay/Android Autoに対応しており、大画面での表示が可能。

また、目的地検索メニューも拡充。従来のフリーワード検索に加え、「履歴」「周辺施設」「自宅」「勤務地」「登録地」といった豊富なメニューから目的地を検索できるようになり、ユーザーの利便性が向上した。

“会話するドライビングパートナー”「NP1」は、次世代通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなど多彩な機能を搭載。運転中のあらゆる場面で会話を通してドライバーをサポートする。

ドライブレコーダー機能では、衝撃を検知した際や手動操作での録画をSDカードに加えクラウドにも保存し、いつでもどこでも映像を確認できる点が注目されているという。OTAによるサービスや機能の追加・更新により、購入後もユーザーの使い勝手や体験が向上していくのが特長。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る