ボルボカーズ、未来の技術を都市環境でテスト…「モビリティ・イノベーション・センター」建設へ

ボルボカーズの「モビリティ・イノベーション・センター」の完成イメージ
ボルボカーズの「モビリティ・イノベーション・センター」の完成イメージ全 4 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月7日、実用化が期待される先端技術のための「モビリティ・イノベーション・センター」を、スウェーデン・イェーテボリに建設すると発表した。

モビリティ・イノベーション・センターでは、ボルボ車がその一部となっている未来の社会を模した環境で、先端技術をテストすることができる。ワイヤレス充電や「Vehicle-to-Grid」の双方向充電、自動運転機能といった技術を、研究所や開発センターだけで開発するのではなく、イノベーションをひとつの都市のような環境でテストし、検証し、展開することができるようになる。

ボルボカーズは、イェーテボリのトースランダの敷地を拡張する。テスト、エンジニアリング、素材のための新しいビルを建設し、施設のそばにスタートアップ企業やビジネスパートナーに入居してもらう計画だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る