東名・日本平PAに「チョコザップ」オープン 5月予定

日本平PA(上り)の店舗イメージ
日本平PA(上り)の店舗イメージ全 3 枚

NEXCO中日本と中日本エクシスは、RIZAPグループとその連結子会社であるRIZAPとの連携協定を締結し、高速道路のサービスエリアSA)やパーキングエリアPA)にコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」を設置することに合意した。

この取り組みは、高速道路を利用するドライバーの健康意識の高まりを背景に、休憩時間を有効活用し、健康増進を図ることを目的としている。2024年5月頃、東名高速道路の日本平PA(上り)に1号店がオープンする予定だ。

高速道路のユーザーは、長時間運転をされる人が多く、SA・PA での休憩は大切なリフレッシュの時間だ。健康を意識した SA・PA の新たなサービスとして、誰もが手軽に着替え不要・履き替え不要で利用でき、短時間で運動の効果が実感できる、「簡単」「便利」で「楽しい」というコンセプトの chocoZAP を設置する。また、物流の労働環境改善や、近隣住民の健康維持にも貢献することが期待されている。

日本平PAの店舗は約200平方メートルのスペースにトレーニングマシンやマッサージチェア、ゴルフ練習ブースなどを設置する。第1号店の利用料金は、非会員がSA・PA専用料金プランの都度払いで800円(税抜)、既会員はQRコードをかざして利用可能だ。

「chocoZAP」は、スマホで簡単に入会手続きが可能な24時間365日利用できるコンビニジムで、2022年7月のスタート以来、全国で1160店舗、会員数は101万人を突破し、国内フィットネスジム会員数日本一を達成している。今後も各社のノウハウを活用し、他のSA・PAにも展開していく予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る