クロスオーバーでセダン? シトロエンがまた斬新モデルを開発中!『C3 X』とは一体何者なのか

シトロエン C3 X プロトタイプ(スクープ写真)
シトロエン C3 X プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

シトロエンが、全く新しい小型クロスオーバーセダンを開発中であることが発覚した。その名は『C3 X』。スクープ版が激写したプロトタイプの写真とともに、その実態に迫る。

この新型モデルは、ステランティスの「CMP」モジュラープラットフォームに基づいて製造される、シトロエンにとって3番目のモデルとなる。同社関係者によると、C3 XはセダンタイプながらファストバックスタイルとSUVのような高い地上高を備えているといい、日本でも販売されている『C5 X』に似たシルエットが特徴となりそうだ。

シトロエン C3 X プロトタイプ(スクープ写真)シトロエン C3 X プロトタイプ(スクープ写真)

プロトタイプはCピラー以降がバンのようのカモフラージュされていて、その全貌を見ることはできない。しかしここまで隠すからには、斬新なデザインがその下に存在すると予想される。現時点でもセダンと呼ぶには車高が高いことがわかる。大径ホイール、フェンダーアーチなど、SUVらしい要素が数多く盛り込まれる可能性も高い。C3 Xの全長は約4.30~4.40mと予想され、ホイールベースは兄弟車となる『C3エアクロス』と共通になるかもしれない。

インテリアには、フルデジタルインストルメントクラスター、10インチのインフォテインメントシステム、ダッシュボード、ステアリングホイール、座席HVACコントロールなど、こちらもC3エアクロスとの共通点が多く見られるだろう。

パワートレインは、最高出力は110psを発揮する1.2リットル「PureTech」直列3気筒ターボチャージャーエンジンを搭載。マニュアルまたはオートマチックが用意される。『eC3』のEVパワートレインを流用した電動バージョンの登場も期待できる。

かなり斬新なモデルとなりそうなC3 X。当初、2024年半ばにデビューすると予想されていたが、最新の報道では遅れが生じていると伝えられる。電動バージョンの登場は2025年か。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る