プジョー世界販売6%増、電動車で欧州Bセグトップに 2023年

プジョー e-208 改良新型
プジョー e-208 改良新型全 3 枚

プジョーは2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は112万4268台。前年比は6%増だった。(2月7日)

2023年は、EU29国外の世界市場への販売が拡大し、全体の28.2%を占めるに至った。これは前年より0.8ポイントの増加。また、15年間で最高の市場シェアを記録した国が17カ国に上る。

電動車市場において、プジョーは『E-208』と『E-2008』により電動Bセグメントでの欧州リーダーの地位を確立。さらに、『Eパートナー』、『Eエクスパート』、『Eボクサー』といった電動商用車(LCV)セグメントでもトップに立っている。EU29国では、プジョー車の18%が電動車(EVまたはPHEV)だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る