スズキ エブリイ、CVT車を新設定…バンにもターボ車を追加

スズキ エブリイ(シルキーシルバーメタリック:JOIN CVT車/JOINターボ)
スズキ エブリイ(シルキーシルバーメタリック:JOIN CVT車/JOINターボ)全 23 枚

スズキは、軽自動車『エブリイ』シリーズの一部使用を変更し、販売を開始する。

軽商用車「エブリイ」、軽乗用車「エブリイワゴン」が2月27日より、福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」は3月21日より発売する。

今回の一部仕様変更では、CVT車を新たに設定し、燃費性能や静粛性を高めた。また、CVT車に使用状況や路面状況に応じて「2WD」、「4WD AUTO」、「4WD LOCK」の3つのモードが選択可能な電子制御式4WDや、ぬかるみ脱出アシストを採用。車体色には、「デニムブルーメタリック」と「モスグレーメタリック」を新たに設定した。

エブリイはJOINターボを設定し、運転席シートヒーターや助手席シートバックテーブル、キーレスプッシュスタートシステム、後席両側スライドドアクローザーなどを採用して快適性を高めている。また、スズキ セーフティ サポートを全車標準装備とし、LEDヘッドランプを採用して安全機能を充実させた。

エブリイワゴンには、LEDヘッドランプやLEDサイドターンランプ付ドアミラー[リモート格納機能付]、助手席シートバックテーブル、本革巻ステアリングホイールが全車標準装備されている。

エブリイ 車いす移動車、エブリイワゴン 車いす移動車は、後退時ブレーキサポート、リヤパーキングセンサー、後方誤発進抑制機能が追加され、安全性が向上。車椅子簡易固定装置も販売会社装着アクセサリーとして設定されている。

エブリイ、エブリイワゴンは経済産業省や国土交通省が推進する「サポカーSワイド」、国土交通省の「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。

価格はエブリイが119万7900円から181万9400円、エブリイワゴンが183万8100円から208万3400円。福祉車両ウィズシリーズは182万5000円から231万1000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る