ランチア『イプシロン』新型、新映像公開…家具ブランドと協力の限定車を起用

ランチア・イプシロン 新型
ランチア・イプシロン 新型全 5 枚

ランチアは2月23日、新型『イプシロン』の新たな映像を公開した。限定モデルの「エディション・リミタータ・カッシーナ」を起用している。

エディション・リミタータ・カッシーナでは、イタリアの高級家具ブランドの「カッシーナ」と協力。ランチアブランドが誕生した1906年にちなんで、限定1906台がイタリア国内で販売される予定だ。「1 of 1906」など、限定車と示すシリアルナンバープレートも添えられる。カッシーナとのコラボレーションは、素材の選択から色彩に至るまで、細部にまでこだわったスタイルに反映されている。カッシーナはそのノウハウを生かし、これまでにないアプローチで、エレガントでコンテンポラリーな限定車を完成させる、と自負する。

カッシーナとのコラボレーションの象徴は、エクステリアのブルーからインテリアのブルー、イタリアの円筒形パスタ「カネロニ」をモチーフにしたベルベットのシート、カッシーナのロゴが刻まれた多機能テーブル、そして車内で使える初のコーヒーテーブルまで、どこにいてもくつろげる独自のスタイルにあるという。

限定モデルのエディション・リミタータ・カッシーナはEVのみとなる。EVパワートレインのモーターは、最大出力156hp、最大トルク26.5kgmを発生する。バッテリーの蓄電容量は51kWh。Bセグメントのプレミアムハッチバックとしては、クラス最大級という。この効果で、WLTP複合サイクルの航続は、1回の充電で最大403kmを可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る