NIO、EV向け電池の交換ステーションや新型電力システム建設で提携

提携を結んだ中国の南方電網傘下の南方儲能と蔚来能源(NIOパワー)
提携を結んだ中国の南方電網傘下の南方儲能と蔚来能源(NIOパワー)全 1 枚

蔚来能源(NIOパワー)と中国の南方電網傘下の南方儲能は2月26日に提携を結び、EV向け電池の充電・交換ステーションやVPP(太陽光発電や蓄電池などのエネルギー源をネットワークで接続してひとつの発電所のように機能させる)を建設すると発表した。

今回の提携により、各自の資源を活かし、交換式電池ステーション事業、電池の段階的利用とリサイクルなどの分野で全面的な協力を進める。これにより、電力網に対して需要に応じたサービスを提供する。また、両社は交換式電池ステーションを共同で建設し、サービスの利便性を高めていく。

VPPは、新しい電力調整管理システム。通信やソフトウェアなどの技術を用いて、充電・交換電池設備、太陽光発電などの分散型資源を統合し、調整し、最適化することで、資源の最大限の利用を目指す。

新エネルギー車の普及に伴い、これらの車両が充電・交換電池設備を通じて供給網に接続され、エネルギーの双方向インタラクションシステムを構築する。

NIOパワーの交換式電池ステーションは、国内初のスマート微電網型分散型交換電池設備だ。充電負荷の調整可能範囲のリアルタイム評価を通じて、電網調整に効率的に参加している。

《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る