NIO、EV向け電池の交換ステーションや新型電力システム建設で提携

提携を結んだ中国の南方電網傘下の南方儲能と蔚来能源(NIOパワー)
提携を結んだ中国の南方電網傘下の南方儲能と蔚来能源(NIOパワー)全 1 枚

蔚来能源(NIOパワー)と中国の南方電網傘下の南方儲能は2月26日に提携を結び、EV向け電池の充電・交換ステーションやVPP(太陽光発電や蓄電池などのエネルギー源をネットワークで接続してひとつの発電所のように機能させる)を建設すると発表した。

今回の提携により、各自の資源を活かし、交換式電池ステーション事業、電池の段階的利用とリサイクルなどの分野で全面的な協力を進める。これにより、電力網に対して需要に応じたサービスを提供する。また、両社は交換式電池ステーションを共同で建設し、サービスの利便性を高めていく。

VPPは、新しい電力調整管理システム。通信やソフトウェアなどの技術を用いて、充電・交換電池設備、太陽光発電などの分散型資源を統合し、調整し、最適化することで、資源の最大限の利用を目指す。

新エネルギー車の普及に伴い、これらの車両が充電・交換電池設備を通じて供給網に接続され、エネルギーの双方向インタラクションシステムを構築する。

NIOパワーの交換式電池ステーションは、国内初のスマート微電網型分散型交換電池設備だ。充電負荷の調整可能範囲のリアルタイム評価を通じて、電網調整に効率的に参加している。

《森脇稔》

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  5. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る