810馬力ツインターボ搭載、アルファロメオ『ジュリアGTAm』を再解釈…ジュネーブモーターショー2024

TOTEMアウトモビリ GTA モディフィカータ
TOTEMアウトモビリ GTA モディフィカータ全 15 枚

イタリアのTOTEMアウトモビリは、ジュネーブモーターショー2024において、『GTAモディフィカータ』を発表した。

GTAモディフィカータは、1960~1970年代にかけてのアルファロメオの名車『ジュリアGTAm』を現代に再解釈したモデル。5台が限定生産される予定だ。

GTAとは「Gran Turismo Alleggerita」(Alleggeritaとはイタリア語で「軽量化」)の略語で、1965年の『ジュリア・スプリントGTA』が、その起源だ。これは『ジュリア・スプリントGT』から派生したバージョンで、スポーツカーとしてデザインされた。ジュリア・スプリントGTのボディは、GTAではアルミに置き換えられ、車両重量は950kgから745kgに軽量化。アルファロメオの公式レーシングチームAutodeltaは、同車をツーリングカテゴリー向けのベース車両に選定し、最大出力を170hpに引き上げた。「Challenge Europeo Marche」では3連勝、国内選手権で数多くの栄冠を手にし、世界各地のレースイベントにおいては数百もの勝利に輝いた。

ジュネーブモーターショー2024で発表されたGTAモディフィカータには、フルカーボンファイバー製ボディが採用され、カーボンが露出しているのが特長。1970年代のジュリアGTAmのように、カスタムペイントのフロントバンパーを備えた6連ヘッドライトが特長だ。車両重量は1095kgと軽量に仕上げられた。

ワイドボディキットによって、フェンダーは200mm拡幅された。特注のDymag製2ピースホイールには、フロントに235/35R19、リアに285/35R19サイズのピレリ「トロフェオR」を組み込む。インテリアは、イタリアンレザーやアルカンターラなどの素材を使用した。

3.2リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力810hp、最大トルク74.4kgmを引き出す。トランスミッションは6速シーケンシャル。パワーは後輪に伝達され、0~100km/h加速2.6秒、最高速300km/h以上のパフォーマンスを可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る