三菱『トライトン』と『エクスフォース』に iFデザイン賞

三菱トライトン
三菱トライトン全 8 枚

三菱自動車工業は3月5日、新型1トンピックアップトラック『トライトン』と新型コンパクトSUV『エクスフォース』が、iFデザインアワード2024のプロダクトデザイン分野で受賞したと発表した。

【画像全8枚】

この賞は、ドイツ・ハノーバーに本拠を置くiF International Forum Designが主催し、70年以上にわたり優れたデザインを表彰している。

iFデザインアワード2024では、世界132名の専門家が72カ国・地域からの約1万1000件の作品を審査。アイデア、フォルム、機能性、差異化、インパクトの5つの基準で評価された。三菱自動車デザイン本部の渡辺誠二本部長は「世界で最も権威のあるデザインアワードでの受賞は大変光栄」とコメントし、「新型トライトンの勇猛さや新型エクスフォースの軽妙さを表現したデザインが評価された」と述べた。

トライトンは、1978年に発売された『フォルテ』をルーツに持ち、5世代にわたり約570万台を生産し、世界約150カ国で販売されている三菱自動車の世界戦略車だ。力強さと堅牢さを兼ね備えたデザインが特徴で、インテリアでは操作性と堅牢さを追求している。

いっぽう新型エクスフォースは、コンパクトながら快適性と実用性を両立し、多様な路面での走破性を実現するコンパクトSUVだ。スタイリッシュでありながら本格SUVらしさを表現したデザインが採用されており、インテリアには先進的なデザインが取り入れられている。

なお、トライトンは一部の国・地域では『L200』の車名で、エクスフォースは日本国外市場のみで販売されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る