いすゞの大型観光バス『ガーラ』一部改良、安全機能を強化して発売

いすゞ ガーラ
いすゞ ガーラ全 1 枚

いすゞ自動車は、大型観光バス『ガーラ』を一部改良し、3月6日より販売を開始した。今回の改良では、安全運転をサポートするための先進安全装置が充実している。

新たに設定されたレーンキープアシスト(LKA)は、走行車線の左右白線をカメラで検知し、車線逸脱の恐れがある際にステアリング操作をアシストする。また、ドライバー異常時対応システム(EDSS)には車線内停止機能が追加され、ドライバーの体調急変などを自動検知して車両を安全に停止させることが可能になった。

さらに、衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)の作動条件が拡大され、昼夜問わず歩行者や自転車運転者を検知し、衝突・追突事故の抑制に貢献。オートライト機能の追加やバックカメラ・モニターの装置変更も行われ、これらの装置は全車標準装備となっている。

東京地区の希望小売価格は、いすゞガーラ2PG-RU1ASDJ大型観光ハイデッカーが4565万円となっている。このモデルは、A09C 265KW(360ps)エンジン/7速AMTを搭載する貸切11列のボディ仕様。

なお、E13Cエンジンの型式取消に伴い、同エンジンを搭載した車両の出荷は引き続き停止されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る