ビッグモーターは、伊藤忠グループによって買収・事業再建へ…契約を締結

(イメージ)
(イメージ)全 1 枚

保険金の不正請求をはじめとする不祥事が発覚、業績が悪化していた中古車販売・買取会社のビッグモーターは、伊藤忠グループによって事業再建を図ることになった。関係各社が3月6日に発表した。

伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは、ジェイ・ウィル・パートナーズとともに、ビッグモーターが運営する事業について再建の可能性を検証した。その結果、事業再建は可能であり、かつ取組意義があると判断し、3月6日に、関係者間で事業再建に向けた契約を締結した。

今後、所定の条件が充足されたのち、4月後半をめどに、ジェイ・ウィル・パートナーズ、伊藤忠商事、伊藤忠エネクスの3社は、今回の契約に基づく会社分割方式によって、ビッグモーターの主要事業を承継する新会社を発足させる。

伊藤忠商事、伊藤忠エネクス、ジェイ・ウィル・パートナーズは2023年11月17日に、ビッグモーターと基本合意書を締結し、ビッグモーターが運営する事業について再建の可能性を検証するために、デューデリジェンスを実施していた。

ジェイ・ウィル・パートナーズは2003年に設立された投資ファンド運営会社。全国各地の、主に中堅、中小企業の成長、再生、事業承継などにおいて投資実績がある。

伊藤忠商事は1858年に創業された世界61か国に約90の拠点を持つ大手総合商社だ。国内、輸出入および三国間取引を行うほか、国内外における事業投資など、幅広いビジネスを展開している。欧州タイヤ・自動車整備事業などの自動車関連事業におけるハンズオン経営の実績もあり、事業力の強化や買付・サプライチェーンを始めとするオペレーション効率化、成長戦略の立案などもてがける。

伊藤忠エネクスは1961年に設立された、伊藤忠商事が株式の53.97%を保有する伊藤忠グループ中核のエネルギー商社。自動車関連ではカーディーラー事業、ガソリンスタンドでの整備事業など、自動車関連事業をてがける。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る