インディアンモーターサイクル、『FTR』に新色登場…2024年モデル

インディアンモーターサイクル FTR の2024年モデル
インディアンモーターサイクル FTR の2024年モデル全 6 枚

米モーターサイクルメーカーのインディアンモーターサイクルは3月5日、2024年モデルの『FTR』シリーズに新色を設定すると発表した。限定モデルの『FTR x 100% Rカーボン』や『FTR x RSDスーパーフーリガン』に続き、4つの新色が用意されている。

92kWの水冷Vツインエンジンを搭載し、120Nmのトルクを発揮するFTRは、新色のインディアンレッドを設定した。この色は、黒いフレームとホイールの上に、大胆なFTRロゴと白いアクセントが特徴だ。

FTRスポーツの特徴的な筋肉質スタイルには、2つの新色が追加された。まず、グラナイトグレーブルーは、ステルスのボディワークとグラナイトグレーフレームを、青いFTRロゴ、ホイール、ショックスプリングで対照的に彩る。2つ目の新色、ストームグレーブラックは、赤いホイールとフレームが目を引き、ストームグレーのボディワークと対照的なロゴやアクセントが特徴だ。

新たなラインナップを締めくくるのは、FTR Rカーボンで、このモデルに初めてFTRロゴが搭載されたカーボンファイバーボディセットが追加された。赤いアクセント、フレーム、ホイールが視線を集め、ゴールドフィニッシュのオーリンズサスペンションと黄色いショックスプリングが、Rカーボンのプレミアムなコンポーネントを強調する。

全てのFTRモデルには、調整可能なサスペンションと17インチの鋳造ホイール、メッツラーのスポルテックタイヤを組み合わせることで、正確なハンドリングが保証されている。また、ラジアルマウントのデュアルブレンボブレーキが強力な制動力を発揮する。

スポーツ、Rカーボン、限定版モデルには、トラクションコントロールとクルーズコントロールが搭載されている。これらのモデルは、101mmのタッチスクリーンディスプレイを備えたRIDE COMMANDによって、ターンバイターンナビゲーション、Bluetooth接続、雨、標準、スポーツの3つの選択可能なライドモードを利用できる。RIDE COMMANDは、スマートフォンとのシームレスな統合を楽しむことで、ライダーがこれまでにないコントロールを実現し、ライドルートを追跡し、オートバイのメンテナンスと健康に関する自動アラートを最新の状態に保つことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る