簡単キャンピングカーDIY! カーステイが「SAny.KIT」発売

・Carstayが「SAny.KIT」先行販売開始

・2時間でキャンピングカー改造可能

・Makuakeで限定15セット特別価格提供

完成後の利用イメージ
完成後の利用イメージ全 9 枚

カーステイ(Carstay)は3月8日、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、トヨタ『ハイエース』を短時間でキャンピングカー/車中泊仕様にDIYできる組み立て式キット「SAny.KIT」の先行販売を開始した。

カーステイはキャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなどを手掛ける国内最大級のバンライフプラットフォーム事業者。SAny.KITは、最短2時間でハイエースの荷台に木目調の床、スライド式ソファベッド、収納キャビネットを設置できる画期的な商品だ。組み立てに必要な工具は、六角レンチ、スパナ、電動ドライバーのみと手軽さが特長。全国配送が可能で、限定15セットの販売となっており、通常価格59万円のところ、Makuakeでの販売期間中は10%引きの53万1000円で提供される。

通常、キャンピングカーのDIY設計や製作には6か月から1年の時間がかかることが多いが、SAny.KITは、必要最低限の装備で「旅をしながら暮らす」バンライフを実現するために開発された。高いデザイン性と耐久・耐水性を維持しつつ、CNC工作機械を使用して人件費や開発納期を抑え、組み立て式のキットを製作・開発。組み立て時の電話サポートも提供される。

カーステイは、2019年から車中泊スポットのスペースシェア、2021年からキャンピングカーのカーシェアとレンタル事業を開始し、2022年10月には「Mobi Lab.」を開設して独創的なキャンピングカーの製造・販売に新規参入。今回のSAny.KITの開発により、より多くの人々が求めやすい価格で、短納期での車中泊仕様の改造を可能にした。また、災害時の備えとしても注目されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る