簡単キャンピングカーDIY! カーステイが「SAny.KIT」発売

・Carstayが「SAny.KIT」先行販売開始

・2時間でキャンピングカー改造可能

・Makuakeで限定15セット特別価格提供

完成後の利用イメージ
完成後の利用イメージ全 9 枚

カーステイ(Carstay)は3月8日、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、トヨタ『ハイエース』を短時間でキャンピングカー/車中泊仕様にDIYできる組み立て式キット「SAny.KIT」の先行販売を開始した。

カーステイはキャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなどを手掛ける国内最大級のバンライフプラットフォーム事業者。SAny.KITは、最短2時間でハイエースの荷台に木目調の床、スライド式ソファベッド、収納キャビネットを設置できる画期的な商品だ。組み立てに必要な工具は、六角レンチ、スパナ、電動ドライバーのみと手軽さが特長。全国配送が可能で、限定15セットの販売となっており、通常価格59万円のところ、Makuakeでの販売期間中は10%引きの53万1000円で提供される。

通常、キャンピングカーのDIY設計や製作には6か月から1年の時間がかかることが多いが、SAny.KITは、必要最低限の装備で「旅をしながら暮らす」バンライフを実現するために開発された。高いデザイン性と耐久・耐水性を維持しつつ、CNC工作機械を使用して人件費や開発納期を抑え、組み立て式のキットを製作・開発。組み立て時の電話サポートも提供される。

カーステイは、2019年から車中泊スポットのスペースシェア、2021年からキャンピングカーのカーシェアとレンタル事業を開始し、2022年10月には「Mobi Lab.」を開設して独創的なキャンピングカーの製造・販売に新規参入。今回のSAny.KITの開発により、より多くの人々が求めやすい価格で、短納期での車中泊仕様の改造を可能にした。また、災害時の備えとしても注目されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る