0-100km/h加速は2秒台、ロータスの4ドアEVスポーツ『エメヤ』…受注を欧州で開始

ロータス・エメヤ
ロータス・エメヤ全 5 枚

ロータスカーズは3月7日、新型4ドアEVスポーツのロータスエメヤ』(Lotus Emeya)の受注を欧州で開始した。現地ベース価格は、10万6400ユーロ(約1725万円)と発表されている。

写真:ロータス・エメヤ

エメヤは、ロータス初の4ドア・ハイパーGTを標榜する。最上位グレードには、最大出力905hp、最大トルク100.4kgmというハイパワーのデュアルモーターを搭載した。0~100km/h加速は2.78秒、最高速は256km/hの性能を発揮する。ロータスカーズは、世界最速の電動GTのひとつ、と自負する。

最大出力350kWのDC急速充電に対応する。およそ5分の充電で、150kmの航続に必要なバッテリー容量を充電できる。18分以内に、航続を最大値の80%まで高めることも可能だ。バッテリーは蓄電容量が102kWhとなる。1回の充電での航続は、最大610kmだ。

アクティブフロントグリル、リアディフューザー、リアスポイラーなどにより、空力特性を追求した。ロータスが「ハイパースタンス」と呼ぶ低重心設計と組み合わせられ、乗り心地とハンドリングの卓越性において、GTセグメントの新たな基準を打ち立てる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る