ポルシェ史上最強、1108馬力の『タイカン・ターボGT』登場

ポルシェ・タイカン・ターボ GTの「ヴァイザッハパッケージ」
ポルシェ・タイカン・ターボ GTの「ヴァイザッハパッケージ」全 5 枚

ポルシェは3月11日、EVスポーツ『タイカン』の頂点に立つ高性能グレード「タイカン・ターボGT」(Porsche Taycan Turbo GT)を欧州で発表した。ポルシェ史上最強の1108hpのパワーを誇る。

タイカン・ターボGTは、タイカンのパフォーマンスを次のレベルに引き上げる新しいスポーツフラッグシップモデルだ。より強力なパルスインバーターを装備し、最大出力788hpを発生する。ローンチコントロール使用時のオーバーブーストパワーは1033hp、2秒間に限って最大1108hpに到達する。

タイカン・ターボGTの0~100km/h加速は2.3秒、「ヴァイザッハパッケージ」装着車の場合は2.2秒。「タイカン・ターボS」よりも0.1~0.2秒速い。静止状態から200km/hまでの加速は、タイカン・ターボGTが6.6秒、ヴァイザッハパッケージが6.4秒で、タイカン・ターボSより最大1.3秒速い。

パルスインバーターは、電動モーターを制御するための重要なコンポーネント。タイカン・ターボGTでは、リアアクスルに最大電流900Aのパルスインバーターが使用されている。これらはタイカン・ターボSの600Aのパルスインバーターを上回る出力とトルクを提供するという。

効率を高めるために、パルスインバーターの半導体材料として炭化ケイ素も使用されている。これによってPWRのスイッチング損失が大幅に低減され、より高いスイッチング周波数が可能になる。変速比とギアボックスの堅牢性も改善されて、さらに高いトルク値を実現しており、最大トルクは1340Nmを発揮する。タイカン・ターボGTの航続は、最大555km(WLTPサイクル)としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る