スポーティなデザインになった! アウディ A3 改良新型 欧州発表

アウディ A3 改良新型
アウディ A3 改良新型全 8 枚

アウディは3月12日、コンパクトモデル『A3』(Audi A3)の改良新型を欧州で発表した。4ドアセダンと5ドアハッチバックの「A3スポーツバック」が用意されている。

写真:アウディ A3 改良新型

改良新型では、スポーティな外観、新しいデザイン要素、デジタル機能を備えてリニューアルした。選択可能なデイタイムランニングライトのシグネチャーや、車両機能をいつでも柔軟に購入できることで、高いカスタマイズ性を実現している。また、標準装備が大幅に拡充され、快適性を高めるための新素材が使用されている。

外装は、ヘキサゴナルでフレームレスのシングルフレームが特徴的で、よりフラットで幅広い構造になっている。大きな角型のサイドエアインテークと共に、A3のスポーティなキャラクターを象徴している。目を引くフロントスポイラーは、車両をより低く見せる効果がある。

リアも新しいバンパーと特徴的なディフューザーで、これまで以上にスポーティな印象を与える。Sラインのエクステリアでは、RSモデルにインスパイアされたデザイン要素が効果的に使用されている。ディストリクトグリーン、アスカリブルー、プログレッシブレッドといった表情豊かな外装色が、スポーティなルックスをさらに強化する。

照明デザインも大きく変更され、LEDおよびマトリクスLEDヘッドライトのデジタルデイタイムランニングライトは、ハウジングの上部に3列に配置された24ピクセル要素で構成されている。MMIを通じて、最大4種類のデジタルデイタイムランニングライトのシグネチャーを選択し、切り替えることができるようになった。

インテリアも外観に合わせて大幅に刷新された。シフトデザインやエアベント、装飾ファブリックのインレイ、新しい内装照明など、細部にわたる変更が加えられている。標準装備は、3本スポークのレザーステアリングホイールやエアコン、アンビエントライトパッケージ、フロントセンターアームレストなどが含まれる。

A3はデジタルで接続性に優れており、多数のコネクトサービス、オンデマンド機能、アプリストアを搭載している。標準装備としては、DAB+デジタルラジオ、10.1インチタッチディスプレイ、アウディバーチャルコックピット、インダクティブスマートフォン充電器がある。さらに、センターコンソールに2つのUSB C充電ポートが標準で備わり、オプションでMMIナビゲーションプラスやコネクトポートフォリオ、アプリストアへのアクセスが可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る