ホンダ ヴェゼル、改良新型をホームページで先行公開

・VEZEL、デザインと機能をマイナーチェンジ

・新パッケージ「HuNT」「PLaY」を設定

・「e:HEV」システムと「Honda SENSING」強化

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z(プレミアムサンライトホワイト・パール)
ホンダ ヴェゼル e:HEV Z(プレミアムサンライトホワイト・パール)全 10 枚

ホンダは3月14日、2024年春にマイナーモデルチェンジを予定しているコンパクトSUV『VEZEL(ヴェゼル)』に関する情報をホームページで先行公開した。

今回のマイナーモデルチェンジでは、「EXPAND YOUR LIFE」をコンセプトに、現行モデルのシンプルでクリーンなスタイリングを維持しつつ、フロントグリルやフロントバンパーの変更により、より存在感のあるデザインを追求。内装では「センタータンクレイアウト」により広々とした室内空間を提供し、e:HEVの力強い走りと静粛性に磨きをかけた。

新たに設定された「HuNTパッケージ」は、アウトドアテイストを加えた「e:HEV X」グレードのオプション。専用のルーフレール、アルミホイール、フロントロアガーニッシュを採用し、専用カラーのインテリアとともに、都市部だけでなくアウトドアシーンにもマッチするデザインとなっている。

「e:HEV Z」グレードには「PLaYパッケージ」が新設され、AWDの選択が可能に。また、パノラマルーフの有無も選択できるようになり、カスタマイズの幅が広がった。

ヴェゼルに搭載される2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」は、エネルギーマネジメントの制御をアップデート。街乗り走行中のエンジン音をさらに低減し、ドライバー操作に対する応答性を向上させている。

安全面では、先進の「Honda SENSING」に新機能を追加。トラフィックジャムアシスト、急アクセル抑制機能、アダプティブドライビングビームの3機能が加わり、より安心して快適な運転をサポートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る