ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』、新色の2024年モデル発売へ

・「XMAX ABS」新色4種、5月9日発売

・ブルーコア搭載、環境性能に配慮

・「MAXシリーズ」デザインを継承

ヤマハ XMAX ABS 2024年モデル
ヤマハ XMAX ABS 2024年モデル全 17 枚

ヤマハ発動機販売は、水冷249ccのBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを搭載するスポーツスクーター『XMAX ABS』の2024年モデルを発表。カラーリングを一新し、新色4種を加えて5月9日に発売する。価格は71万5000円。

新たに追加されるカラーは、「マットダークレディッシュグレー」、「ブラック」、「マットダークグレー」、「マットライトグレー」の4色。マットダークレディッシュグレーは、深みのあるレッドフレークが特徴で、「MAXシリーズ」の新しいブランドカラーとして『TMAX560 TECH MAX』との関連性を持たせている。

ヤマハ XMAX ABS(マットライトグレー)ヤマハ XMAX ABS(マットライトグレー)

ブラックは艶ありと艶消しのブラックを組み合わせることで、質感にコントラストをつけ上質感を強調している。マットダークグレーは、ヤマハのレースシーンをイメージさせるブルーをホイールやエンブレムに採用し、「MAXシリーズ」のスポーツスクーターの世界観を表現。マットライトグレーは、ブーメランをモチーフとしたサイドカバーにマットグレーを配し、スポーティさと上品さを兼ね備えたカラーとなっている。

XMAX ABSは、2眼ヘッドランプやブーメランモチーフのサイドカバーなど、MAXシリーズのデザインを受け継ぎつつ、軽快な走行性能や快適性、実用機能をバランスよく備えたモデル。BLUE COREはヤマハ発動機株式会社が2014年から掲げるエンジン設計思想で、高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減を3つの柱としている。XMAX ABSのエンジンもこのBLUE CORE思想に基づいて開発され、"走りの楽しさ"と"燃費・環境性能"の両立を実現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る