電車がお店になった?! 江ノ電たこせんべいの新店舗オープン

・江ノ電湘南店、3月19日開店

・たこせんべいとのコラボ

・地域共創の取り組み

店舗外観と江ノ電
店舗外観と江ノ電全 5 枚

江ノ島電鉄(本社:神奈川県藤沢市)は、地域共創の取り組みの一環として、新たな名物店舗「あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい江ノ電湘南店」を3月19日10時に開店する。店舗は、本社隣接の龍口寺前交差点付近に位置し、江ノ電の車両を模した外観が特徴だ。

●地域活性化

湘南海岸や古都鎌倉に路線を持つ江ノ島電鉄は、鉄道による旅客輸送だけではなく、地域の良い物を発信・応援することで地域の賑わいを創出することにも努めている。今回の店舗開店はサンフーズ湘南とのコラボレーションにより実現した。江ノ電を模した店舗外観は、新たなフォトスポットとしての賑わいも期待されている。

●丸焼きたこせんべい

店舗前では、江ノ電が目の前を運行する風景を楽しむことができ、『江のピコサポーター』の協力による着せ替え江のピコも来店客を出迎える。商品としては、新鮮なタコを使用した丸焼きたこせんべいが提供され、半判500円、全判1000円。当店限定の食べ比べセット(2000円)もあり、たこ、海老、しらすのせんべいが江ノ電を模った容器に入っている。季節に合わせた商品展開も予定されており、夏にはかき氷の提供も計画されているという。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る