BMWモトラッド、M1000XRとS1000XRを5月24日発売

・BMW新型バイク5月24日に発売

・M 1000 XRは長距離スポーツ向け

・S 1000 XRはエルゴノミクス改善

BMW M1000XR
BMW M1000XR全 20 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドの新型スポーツバイク『M1000XR』と『S1000XR』を5月24日より発売する。

M1000XRは、BMWモトラッド第3のMモデルとして、『S1000XR』と『S1000RR』をベースに、長距離スポーツバイクに求められる性能を追求しチューニング。ワインディング、サーキット、ロングツーリングなど、様々な状況でのライディングダイナミクスを実現している。

一方、S1000XRは、先代モデルを受け継ぎつつ、エンジンパワーの向上、エルゴノミクスの改善、デザインの変更、標準装備の充実を図っている。

M1000XRは、エンジン出力201ps、重量223kgという軽量設計で、サスペンションテクノロジーやエアロダイナミクスも最適化。Mウィングレット、可変インテークファンネル、6軸センサーボックス付きダイナミックトラクションコントロール(DTC)、シフトアシスタントプロ、Mブレーキなどを装備する。

S1000XRは、エンジン出力が先代モデルから5ps向上し、170psを発揮。シフトアシスタントプロの最適化や、快適な乗り心地を実現するスプリングストラットの改良などが施されている。

価格は、M1000XRがライトホワイト/Mモータースポーツで327万9000円、ブラックストームメタリック/Mモータースポーツで392万8000円。S1000XRがグラビティーブルーメタリックで271万3000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る