メルセデスベンツ Eクラス にクロスオーバーモデル「オールテレイン」追加…価格は1098万円

・メルセデス新型クロスオーバー「E 220 d オールテレイン」発売

・四輪駆動クリーンディーゼル、MBUXスーパースクリーン搭載

・サードパーティ製アプリ利用可能、トランスペアレントボンネット標準装備

メルセデスベンツ E220d 4MATIC オールテレイン
メルセデスベンツ E220d 4MATIC オールテレイン全 6 枚

メルセデス・ベンツ日本は、「Eクラス」にクロスオーバーモデル、メルセデスベンツE220d 4MATIC オールテレイン(ISG搭載モデル)』を追加し、3月22日より販売を開始した。価格は1098万円。

このモデルは、SUVとステーションワゴンの実用性を兼ね備え、Eクラスで唯一の四輪駆動クリーンディーゼルモデルだ。

エクステリアは、SUVのデザイン要素を取り入れつつ、ステーションワゴンの実用性を保持。ボディサイズは全長4960mm、全幅1890mm、全高1495mm、最低地上高145mmと、ステーションワゴンに比べ全長と全幅はほぼ変わらず、高い地上高と乗降のしやすさというSUVの特長を持たせながら、ボディサイズを一般的な駐車場に入るサイズにおさめている。

インテリアはナッパレザーで仕立てた高級感ある内装としている。助手席一体型のディスプレイ「MBUXスーパースクリーン」をオプション設定。サードパーティ製アプリのインストールが可能となっている。

パワートレインは最高出力197ps、最大トルク440Nmを発生する2.0リットルクリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンを搭載。電気モーターのISGによって、短時間、最大で23ps、205Nmのブーストが可能となっている。

また、センターディスプレイに車両のフロント部分下方の路面の映像を仮想的に映し出すトランスペアレントボンネットを標準装備。オフロード技術も採用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る