ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜、iFデザインアワード2024建築部門受賞

・Hyundai横浜がiFデザインアワード受賞

・サステナブル素材を使用した施設デザイン

・Hyundai、10年連続でiFデザインアワード受賞

ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜
ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜全 1 枚

ヒョンデモビリティジャパンが運営する「Hyundai Customer Experience Center 横浜(ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜:CXC横浜)」が、国際的なデザイン賞である「iF デザインアワード2024(建築部門)」を受賞した。この賞は、ドイツに拠点を置くiF (インダストリー・フォーラム・デザイン)が主催し、世界中から高い評価を集めるデザインを表彰するもの。

CXC横浜は、ヒョンデのオンライン販売をサポートし、多様なニーズに応える新しいコンセプトの施設として2022年7月にオープン。リサイクル素材を用いたコンクリートパネルや木毛セメントボードなど、環境に配慮した素材を積極的に取り入れたサステナブルなデザインが特徴だ。最新のゼロエミッション車両(ZEVモデル)の展示や、メンテナンスの様子を見ることができるラウンジ、納車専用スペースなど、ヒョンデ車に関する様々な体験を提供している。

ヒョンデは、10年連続でiFデザインアワードを受賞。2024年の受賞では、建築部門の他にも、コミュニケーション部門での「Hyundai Heritage:PONY」キャンペーンや、ユーザーインターフェイス部門での「N Mode: 高性能インフォテインメントシステム」、プロフェッショナルコンセプト部門での「HMGICS Safety Management Robot」など、幅広い部門での評価を得ている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る