公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「アフリカの自動車業界最新トレンド~巨大な可能性を秘めたインドの次の市場とは~」

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「アフリカの自動車業界最新トレンド~巨大な可能性を秘めたインドの次の市場とは~」
公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「アフリカの自動車業界最新トレンド~巨大な可能性を秘めたインドの次の市場とは~」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



<ゲスト講師>
 豊田通商株式会社 アフリカ本部 モビリティサービスグループ グループリーダー
 Mobility 54 Investment SAS CEO 渡邊 剛 氏

<モデレーター>
 スズキマンジ事務所 代表(株式会社デンソー 技術企画部 CX)鈴木 万治 氏

これまで、欧州、アメリカ、アジアを中心に伸びてきた自動車産業は、既存市場の飽和状態に近い状態とも考えられます。2024年、中国の国内自動車市場が年間3000万台と言われている時代において、次の市場としてインドが注目されています。では、インドの次はどこなのでしょう?それはアフリカです。
本セミナーでは、早い段階でフランスの商社「CFAO」を買収し、日系企業としてはアフリカで大きな存在感を確立した豊田通商のアフリカ本部モビリティサービスグループのグループリーダーで、コーポレートベンチャーキャピタル「モビリティ54」のCEOでもある渡邊さまに、アフリカにおける自動車業界の概要、豊田通商の取り組み、モビリティ54の狙いなど、今後のアフリカ戦略を検討する上で要となる情報を共有いただきます。

1. アフリカの自動車産業の概要
2. 豊田通商の取り組み事例紹介
3. モビリティ54が狙う世界
4. 今後のアフリカビジネスのヒント
5. 対談・質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る