高齢者にやさしい「お花見タクシー」、国際自動車が予約開始

・国際自動車が「お花見タクシー2024」予約開始

・東京の桜名所をユニバーサル車両で巡る

・3時間コースは税込1万7080円から

(イメージ)
(イメージ)全 6 枚

国際自動車は、東京都内の桜の名所を巡るユニバーサル車両のタクシーサービス「お花見タクシー2024」の予約を、ポータルサイト「Tokyo Drive」にて3月26日より開始した。

このサービスは、高齢者や子ども連れに配慮し、乗降時のストレスを最小限に抑える。また、タクシーを利用することで、人ごみを避けたプライベートな空間で、短時間かつ安全に東京の桜を楽しむことが可能。車窓からの景色をメインに桜を鑑賞することもできる。

お花見タクシー2024は、東京23区、武蔵野市、三鷹市内のホテルや自宅からの発着が可能で、東京観光の資格を持つドライバーが観光ガイドを兼ねて案内する。モデルコースには、皇居千鳥ヶ淵や靖国神社、青山霊園などが含まれている。

料金は、3時間コースで1万7080円から、30分の延長につき2770円が加算される。ただし、モデルコースは東京駅発の場合の料金で、出発地によって所要時間が異なる場合がある。また、施設の入場料金や駐車料金、高速利用料金は別途必要となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る