ブリッツがOBDモニター製品で、レクサス LBXやトヨタ クラウン など5車種の適合と表示内容の確認を公開

Touch-B.R.A.I.N. PLUSシリーズ
Touch-B.R.A.I.N. PLUSシリーズ全 2 枚

BLITZが販売中のOBDモニター製品「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」「FLD METER」および「Touch-LASER用OBDIIアダプター」について、新たに適合と表示内容の確認が公開された。

今回表示内容が公開された適合車種はレクサス『LBX』、トヨタ『クラウン』(AZSH32)、マツダ『ロードスター』(ND5RE)、スバル『レヴォーグレイバック』、スズキ『スイフト』の5車種。

OBDモニターシリーズは故障診断コネクター(OBD)に接続することで、クルマのエンジン内部や車速、吸気/外気温など各種状態を取得・表示する製品。エンジン回転やブースト圧などの指針表示が可能な直径74mmアナログ&デジタルメーター「FLD METER」各種のほか、90項目以上の車両情報を4.3インチ大画面タッチパネルで表示可能なマルチモニター「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」、レーザー&レーダー探知機「Touch-LASER」にOBDコネクターから情報・電源を取得できる「OBD IIアダプター」がある。

今回適合が追加された車種と各製品の対応状況は以下の通り。


【レクサス・LBX(MAYH10、MAYH15 2023年11月~)、トヨタ・クラウン(AZSH32 2023年11月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、外気温度、インマニ圧、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、外気温度、MAF、I/J、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧、燃費関連項目、ハイブリッド関連項目

【マツダ・ロードスター(ND5RE 2024年1月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、インマニ圧、O2センサー、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温、インマニ圧
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、MAF、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧

【スバル・レヴォーグレイバック(VN5 2023年10月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、外気温度、インマニ圧△、O2センサー、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、インマニ圧△
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、スロットル開度、点火時期、外気温度、MAF、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧△
△数字は表示されますが正常な値ではありません

【スズキ・スイフト(ZCEDS,ZDEDS 2023年12月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、インマニ圧、O2センサー、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温、インマニ圧
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、MAF、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る