遊びとモビリティの祭典「アソモビ2024」、4月13-14日に幕張メッセで開催

・「テマヒマ」をテーマにしたアソビの祭典

・最新キャンプグッズや車中泊車が集結

・鳥山明氏デザインの限定EV展示も

アソモビ2024 in Makuhari
アソモビ2024 in Makuhari全 4 枚

アソモビ2024実行委員会は、アウトドアとモビリティを融合させた新しい「遊び方」を提案するイベント「アソモビ2024 in Makuhari」を4月13日と14日の2日間、幕張メッセで開催する。

本イベントのテーマは「テマヒマを楽しむ“遊び方の自由研究所”」。最新のキャンプグッズ、こだわりの車中泊車、憧れのキャンピングカーなどが一堂に会し、多彩なワークショップやDIY体験を通じて、アウトドアでの遊び方を学ぶことができる。コロナ禍で失われた「想い出作り」の機会を取り戻すため、アソビ心を刺激する内容が凝縮されている。

出展社には、車両メーカーやキャンピングカービルダー、カスタマイズ車両の製造会社などが名を連ね、幅広いジャンルの車両が展示される。また、車中泊旅をしているYouTuberのリアルな声も聞くことができ、アソビとモビリティの最新トレンドを体感する絶好の機会となる。

特別エリアでは鳥山明氏がデザインを手掛けた電気自動車「QVOLT(キューボルト)」をはじめ、世界に2台のみ作成された「CQモーターズ2010」や、世界で1台だけのプロトタイプEV「QQ(モダンタイムズ)」が展示される。

前売券は高校生以上800円、小中学生500円で発売中。当日券は高校生以上1000円、小中学生600円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る