【お台場痛車天国2024】1000台の痛車がズラリ! ユピテルはFRJ参戦マシン「羽衣6 F111」を展示

ユピテル 羽衣6 F111
ユピテル 羽衣6 F111全 29 枚

3月31日、東京のお台場(青海地区NO区画)で、痛車の祭典『Yupiteru presents お台場痛車天国2024』が開催された。通算6回目となる今回は、全国から約1000台の痛車や痛単車(バイク)、痛チャリが集結した。2023年に開催された前回は雨天だったが、今回は快晴。3月とは思えない気温と参加者たちの痛車愛が相まって、会場内は午前中から熱気に包まれていた。

会場内の大部分は、参加者が持ち寄った痛車の展示スペースだ。アニメやゲームなどのキャラクターが装飾された約1000台の痛車がズラリと並ぶ光景は壮観。そんな会場内の一角には、企業ブースのエリアが用意されていた。

ドライブレコーダーやレーダー探知機を開発・販売するユピテルは、「フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)」参戦車両の「ユピテル 羽衣6 F111」を展示。車体側面には同社がプロデュースするオリジナルキャラクターユニット「羽衣6」が描かれていた。さらにブース内では羽衣6のグッズ販売も行われ、新発売の「サーキットアンブレラ」と「シートカバー」が今回の注目商品だった。

この他に、「TVアニメ 『HIGHSPEED Étoile』(ハイスピードエトワール)」のブースでは、2024年4月5日から放送が始まるアニメPVの上映と、公式痛車を展示。この車両はアバルト『124スパイダー』で、アニメのメインキャラクターの輪堂凛と小町永遠が描かれていた。

スタッフに話を伺うと、「ファンのみなさまにお待たせしていましたが、いよいよ放送スタートです。全編3DCGで描かれた迫力のアニメを楽しんでいただきたい」と語った。

企業ブースコーナーはこの他に、GOODSMILE RACINGやBRIDE、RAYS、F-DESIGNなど、痛車と親和性の高い様々な企業が出展していた。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る