「Yahoo!カーナビ」新機能で車幅に応じたルート案内

・車幅に合わせたルート検索機能を追加

・「Yahoo!カーナビ」アプリで「マイカー登録」必要

・LINEヤフーがユーザーの安全安心なドライブをサポート

車種の横幅に適した「ルート検索」機能
車種の横幅に適した「ルート検索」機能全 5 枚

Yahoo!カーナビ」アプリは4月2日、車種の横幅に適したルート検索機能の提供を開始した。これにより、車幅の広い車には広い道を、車幅の狭い車には近く早いルートが案内され、快適な運転が可能になる。

従来、車幅を考慮しないナビゲーションにより、不適切なルート案内が行われることがあった。ユーザーからの要望を受けて、車幅を考慮したナビゲーション機能を追加。「マイカー登録」を行うことで、自車の車幅に合わせたルートを検索結果に表示できるようになる。

マイカー登録は、アプリ内の「マイガレージ」から行える。登録にはメーカー、車種、車検の有効期限、グレード情報が必要。登録後のルート検索では、車幅を考慮した案内が表示されるようになる。また、車幅を考慮したルート検索機能のオン・オフは設定画面で切り替え可能だ。

複数の車を登録している場合は、ルート検索結果画面で選択中の車をアイコンで切り替え可能。さらに、マイカー登録をすると、ガソリン値引きクーポンなどの特典も受けられる。

なお、マイカー登録にはYahoo! JAPAN IDが必要で、一部車種や大型車、二輪車は登録できない場合がある。また、一部対象外の道路も存在する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る