ルノー『キャプチャー』改良新型、表情一新…欧州発表

ルノー・キャプチャー 改良新型
ルノー・キャプチャー 改良新型全 7 枚

ルノーは4月4日、小型SUV『キャプチャー』(Renault Captur)の改良新型を欧州で発表した。

改良新型は、よりダイナミックな外観デザインと最先端の技術が特長だ。フロントエンドは、「ヌーヴェルR」の一体型ロゴを多面的なグリルに組み込み、よりエレガントで技術的な印象を与える。水平に高く設計されたボンネットと、ダイヤモンドを中心に波紋のように広がるラジエーターグリルの複数の反射が、新型キャプチャーの強いアイデンティティを際立たせた。

新しいライトシグネチャーには、全トリムレベルで標準装備のフルLEDテクノロジーが採用されている。ドアのリモートアンロック時には、新しいウェルカムシーケンスによりヘッドライトが点灯し、フレンドリーでモダンな印象を与える。

リアエンドは、透明なライトハウジングと新しいロゴ、再設計されたディフューザーが組み合わさり、より現代的で高品質なイメージを追求している。

ツートンカラーのボディワークは、アークティックホワイトやフレームレッドなど6色が用意されている。

内装に目を向けると、「オープンRリンク」マルチメディアシステムや最大10.25インチのダッシュボードスクリーンが、よりモダンな印象を与える。新しい内装材は、全トリムレベルでプレミアムなルックスとフィールを実現している。

オープンRリンクは、「Android Automotive 12」を世界で初めてBセグメント車に採用した。新しい10.4インチの縦型タッチスクリーンは、直感的な操作性と豊富なサービスを可能にする。

オープンRリンクは、スマートフォンのように直感的でハイパーコネクテッドな体験を提供する。Android AutoやApple CarPlayにも対応し、Googleのサービスを指先で簡単に利用できる。


詳細画像 > ルノー『キャプチャー』新型は都市型SUV市場をリードできるか
https://response.jp/article/2024/05/03/381617.html

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  5. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る