AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに

LGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカー
LGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカー全 4 枚

ヒョンデ傘下のキアは、日本導入予定の新型EV『PV5』をベースしたコンセプトカーを、「ソウルモビリティショー2025」で初公開した。

このコンセプトカーは、家電大手LGエレクトロニクスとの間で締結された次世代モビリティ空間の実現に向けた提携によって誕生した。

この提携は、キアのPBV技術とLGのAIソリューション技術を融合させ、ユーザーのライフスタイルや仕事のニーズに合わせたカスタマイズ可能な空間体験を提供することを目指している。車両を個人のオフィスやスタジオ、ラウンジなどに変換することが可能となる。

LGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカーLGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカー

発表された2つのコンセプトカーは、『PV5 Spielraum Studio』と『PV5 Spielraum Glow』だ。Spielraumとはドイツ語で「遊び場」を意味し、柔軟なモビリティ環境のコンセプトを反映している。

Spielraum Studioは、頻繁に移動する個人事業主向けのワークスペースと収納機能を備えたモデルだ。LGのAI家電製品が搭載されており、ユーザーのスケジュールに合わせて最適な設定を提案する。

一方、Spielraum Glowは、増加するオートキャンプ需要に応えるモデルで、冷蔵庫やオーブン、ワインセラーなどを搭載し、屋外レジャーをサポートする。各家電にはMoodUPパネルが採用され、ユーザーの好みに応じて色を変更できる。

LGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカーLGのAI家電を搭載したキア『PV5』のコンセプトカー

両社は2026年後半の市場投入を目指して協力を進めている。キア韓国事業部門のウォン・ジョンジョン副社長は、「自動車と家電を組み合わせたモビリティ空間ソリューションを提供することで、顧客のライフスタイルに変革をもたらしたい」と述べ、PBVの核心的価値を前進させる取り組みであることを強調している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  2. 毎回のスイッチオフから解放…ホンダ『N-BOX』用「アイドリングストップコントローラー」発売
  3. スズキ『スイフト』のオフロード仕様が爆誕!? 32mmアップの4WD「AllGrip FX」とは
  4. ホンダ『S660』4531台リコール…走行安定性を損なうおそれ
  5. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る