「ありかも、BYD?」東京原宿でEV体験イベント 4月10日より開催

・BYDが原宿でEV展示イベントを開催

・日替わりゲストとトークイベント「Hello!e-TALK!」

・オリジナルグッズが当たるクレーンゲーム実施

ありかも、BYD Park!
ありかも、BYD Park!全 7 枚

BYDオートジャパンは、4月10日から6日間、東京・原宿のThe Icebergで、EV展示イベント「ありかも、BYD Park!」を開催する。このイベントは、EVによる新しい生活スタイルを提案することを目的としている。

会場では、ミドルサイズ電動SUV『ATTO 3(アットスリー)』、コンパクトEV『DOLPHIN(ドルフィン)」、そして2024年中に発売予定のハイエンドEVセダン『SEAL(シール)』を展示。来場者はこれらの車両を間近で見ることができる。

また、イベント期間中は日替わりで様々な分野のゲストが登壇し、「キャンプ」「サウナ」「ゴルフ」などのテーマで、EVとの暮らしについて語る「Hello!e-TALK!」を開催。さらに、会場内では、BYDオリジナルグッズが当たるクレーンゲームや、forucafe原宿店のドリンクを楽しむことができるキャンペーンも実施。LINEでの友だち登録とアンケート回答で、ドリンク1杯が無料で提供される特典もある。

なお、トークイベントの観覧は、特設サイトから予約可能。予約状況によって、会場でも当日予約券を配布する。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る