次世代モビリティ支援「Piomatix LBS」、7種の新機能を提供…パイオニア

Piomatix LBS
Piomatix LBS全 4 枚

パイオニアは4月8日、カーナビ開発で培った技術を活かし、モビリティ関連サービスの開発・運用をサポートする「Piomatix LBS」のラインアップを拡充し、7種類の新サービスを開始した。

Piomatix LBSは、日本の道路事情に精通したルートテクノロジーと燃費・電力消費率推定技術を駆使し、APIとカーナビアプリのホワイトレーベルを提供。新たに7種類のサービスが加わり、ルート探索、巡回最適化、住所検索、スポット検索などが可能になる。

住所検索APIおよびスポット検索APIは、ルート検索に関わる特許技術を活用して、日本の複雑な道路事情、実際の道路状況を考慮した実用性・安全性の高いルートを探索するためのAPI。物流企業の輸配送管理システムやタクシーの配車システムなどに活用できる。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る